スキップしてメイン コンテンツに移動

北海道に魅せられた男、冬の北海道を旅する⑦

 


北海道上陸7日目、旅もほぼ終盤で明日の晩にはもう北海道を出ることになるのです。名残惜しい🥺


2024/01/05 06:33 占冠村(道の駅占冠)

車内、かなり寒いw

寝袋にくるまっていますが服は寝間着のスウェットです😂凍えてしまうので急いで服を着替えます。結露した車内は窓が凍りついているのでそこまで湿度は高くない。

ただ、寝床はウルトラ快適ホカホカの夜でした。-18℃限界のColemanのシュラフの内側にノーブランドですが-5℃限界のシュラフを重ね、足元にはひざ掛けブランケットを巻いた。これで足元にカイロ入れなくともめっちゃ暖かかった。






道の駅占冠のトイレで身支度ナウ。24時間トイレは必ずヒーターが稼働しているので温かいんだからぁ~🫠

ですので車中泊で凍死しそうになったらとりあえず道の駅のトイレに逃げ込んだら死ぬことはないでしょうw









それでは出発!

天気は少し雲が多い。どうやら今日はお天気下り坂らしい。



占冠村から日高山脈を国道274で超えて夕張・千歳方面へ。路面コンディションはかなりよく快適に飛ばせます笑


道の駅夕張メロードで休憩・・・したのですが


営業時間外閉館中なのは良いのですが24時間トイレが過去の地震で故障したまま閉鎖中でした。隣りにあるJR新夕張駅のトイレを使用してね!とのこと。このあたりの手の回らなさが、かつて財政破綻した都市であることをなんとなく意識させる。

道の駅自体もJAの直売所みたいな雰囲気でした。




夕張市ってどんな街なのか実際に目で見て見たくて来てみた


立地は日高山脈北西部のなかなか山に入った場所。道の駅夕張メロード・新夕張駅界隈は主要幹線道路の国道274沿いなのでアクセスは良いのですが、そこから車で更に30分ほど北へ走ることになり、アクセスはいいとは言えない。


訪れてみた印象は財政破綻したからと言っても別に街はゴーストタウンになっていたり、道路がボコボコというわけでもなく、ちょっと寂れた町という印象でした。除雪は適切に行われているし、店も人々の営みにもそこには普通にあった。

街の雰囲気に似合わないゴツい建物あるなぁ、と思ったらスキー場リゾートでした。平日ということで人はまばらでしたが。朝9時前ということで店もセコマ以外営業していなかったのでフラッと散策して終わりとなった夕張市でしたが実際この街がどういう場所なのか知ることができただけでも良かったと思う。



ちなみに気温は夕張市を出て千歳市に近づいてきたところで2℃!昨日から言うと20℃も気温上昇しています😂こうも気温が乱高下すると感覚がぶっ壊れますね。そして「今日は暖かいなぁ」と思ってしまう始末。







今日は天気も良くないのでインドア中心の散策になるかなぁということで

まずは道の駅 あびらD51ステーション


朝は例によってセコマでプロテインとサンドイッチ的なナニかだったので小腹を満たすつもりで入ってみた。そして何も買わずに出てきたわけですがw


鉄道推しの道の駅、トイレの壁がいい感じだった。
トワイライトエクスプレスのヘッドマークはなんかかっこいいなぁって思って、なんだかんだで結局買わなかったw
道の駅の中、いい感じ。
格納庫の窓越しに撮ったカラードマンホール。D51推し。
よく整備されてきれいに磨かれたD51の実車が格納庫に展示してあるのですが、あいにくこの日は閉鎖中でした。厳寒期は週末と祭日のみ開放しているらしい。







次っ、ノーザンホースパーク!!お馬さん!!

去年訪れた帯広のばんえい牧場十勝同様、主体は牧場ですがレストランやポニーのショースペースも整備された観光牧場です。


ただ・・・このあたりから雨が降り出してちょっと外に出るのが億劫になる感じ。雪のほうがどれだけマシだったことだろうか。。ただ、お馬さんたちは元気に走り回っていました。


多分寒いからだろう、みんなお洋服きてました🤗




雨ですが結構お馬さん活発に走り回っていました。ばんえい馬がトルク型のごっついエンジンだとしたらこっちのお馬さんは高回転エンジンのような、すごい元気いっぱいでした。といいますか、馬も仰向けになるのですねw


馬舎、見学もできますが調教師さんたちの仕事場見学という感じで観光客は邪魔をしないように見て回る感じです。
ポニーちゃん、三つ編み可愛いですがちょっと寂しそうでした。
なんだかミキプルーン食べてそうなオッサン(の像)いました。季節感皆無で非常にシュールでした
競馬は全く詳しくないのでこの金の像のモデルが誰なのかは分からず。まぁいいですw











雨ということで人もまばら。唯一来ていた団体客は多分中国か韓国の団体様ご一行っぽい。馬舎にいたポニーちゃんがなんだかしょんぼりしていたのでポニーショウはちょっとやめておきました🥺個人的には十勝のばんえい馬牧場のほうが面白かったかな~



新千歳空港


雨なので景勝地に行ってもさっぱり、ということで新千歳空港にランチがてら来てみました。本来なら飛行機でここに来て、レンタカーで北海道を旅するのが一般的なのでしょうが、自分、飛行機超嫌い(苦手)なのですよね🥺なので車旅してるっていうのもありますw


新千歳空港の広大な駐車場、うっかり場所をロストして難民にならないためのメモは必須ですww
広大な空港の建屋内は北海道の物産館お土産物屋が軒を連ね、ぶっちゃけここだけでお土産物と飲食関係は完結しそうな勢いでしたw普通に毛ガニや鮭も売ってましたしね。
ひっきりなしに出入りする飛行機、見ているだけでも飽きない。さすがハブ空港。
ランチは北海道ビーフとチーズとお米ふんだんに使ったカレーいただきました。空港値段で少しお高め?ご飯大盛りで2200円でした。

ちなみになぜカレーかというとどこの飲食店も長蛇の行列で萎えていたところ、ここだけ並ばずに入れたので入りましたw
ラーメン屋だけでもちょっとしたラーメン博並みに名店が軒を連ねます。多分回転は早いのでしょうがどこの店も長蛇の列だったので萎えてしまって👆のカレーになったという落ち。他にも和洋中華にイタリアン、いろんなお店ありました。どれも北海道素材使っていて美味しそうなんですけどね~
雪ミクスカイタウンにて
1/1スケールの雪ミク像ありました。ショップはアニメイトにいそうな人が多かったかなぁ、あ、ウチも?😁行ったこと無いけどさw
フリーのお絵描きウオール、流石に書き込んでいる人は絵がうまい🙄
温泉まである新千歳空港、恐るべし
温泉に加えゲーセンにシアターまであって、実質ここイオンモールやんwwって思った田舎民です😂
おバカなガチャガチャみて、これ考えた人頭おかしいと思いました(こなみ)
空港内のかなり広いエリアを使ってロイズの工場見学エリアありました。札幌のロイズタウン行かなくてもここでもよくね?と思ったのはここだけの話。
(ロイズタウンのほうが遥かにコンテンツすごいので行くべきではあります)
国際線ターミナルまで来てみた
国内線ターミナルより少ししっとり落ち着いた印象です。国内線ターミナルが騒がしかったのは多分羽田の事故難民の方々で賑わっていたからでしょうね。。。とあとから思いました。
ドラえもんコラボスペースもあってショップやカフェがあったのですが、コラボカフェのメニューにどら焼きがないのを見て闇を感じました。
ドラえもん好きな人、このエリアだけで1日過ごせそうな気がしますw壁が可愛かった。








飛行機乗らなくても新千歳空港だけで1日遊べてしまうなぁ・・・と、思えた場所でした。羽田空港でもここまでお店充実していないですし。すごいなぁ北の玄関口はって感じです🙄とりあえず新千歳空港は駐車場の入口が分かりにくかったなぁ・・・



サケのふるさと 千歳水族館

インドアが続きます😁千歳市にある道の駅に行くついでに来てみました。

「淡水では」日本最大級の水槽がある水族館とのこと。普段良く食べている鮭についての展示が豊富なので、その理解を深める意味でも来てみてよかったかなと思う場所でした。


エントランスを抜けた先にどどんと鮭の水槽、これが日本最大級の淡水水槽
鮭の展示が豊富にあるのですが、これはなかなか悪趣味だと思う😁このブログを書いている頃にはこのタワーから稚魚が付加していることだろう。
地元の千歳川に関する展示も充実している。
水族館のすぐ横を流れる千歳川の川底を覗ける窓があって、千歳川そのものも水族館の一分になっています。雨で水が濁っていましたが、それでも天然の鮭が時折姿を見せることもあって、おっ、となります。
サーモン神社なる神社が水族館内にありました。祀られていたのはイクラw
奉納されていた絵馬に書かれていたのはなかなかヨコシマな内容でした😂







続いて水族館のお隣にある道の駅サーモンパーク千歳



ここの道の駅結構個人的には良かったと思う。ここ最近?リニューアルオープンした道の駅らしい。最新世代の道の駅だけあってめっちゃ充実しているイートインに始まり、ご当地感満載のお土産物コーナーが個人的にはめっちゃ刺さったのですよ。


入り口に謎のUFOキャッチャーならぬ鮭イクラキャッチャー
イートインに鮭をふんだんに使ったお弁当類もたくさん売っていて、どれも美味しそうなのがいい感じ。
売り場はちょっとカルディっぽい陳列で高めの棚にたくさんのお土産物が詰め込まれている。
かに味噌醤油とかにつゆっていう蟹の出汁濃縮した出汁の素を購入しました。(鮭関係ないなよく考えたらw)
鮭フレークのフレーバーも豊富、さすがサーモンパークですよ。柚子胡椒と焦がし醤油バター味が美味しそうでしたので買ってみました😋

それ以外にも塩レモン風味、明太子、ラー油、明太マヨ、と味があって、ぶっちゃけいうと全部欲しかったw
イートインに中々やべぇメニュー取り扱っていましたw
これ確実に2人~で食べるやつですよね😂高いけどメスのやつが普通に美味しそう。







道の駅を一通り回ったところで15時すぎ、一息ついて札幌に向かいます。

道の駅内のスイーツショップにあったいちごミルク🍓うまし

よく考えたら5日が北海道最終夜だということに気がついた。小樽に近いところで寝泊まりしたいと言うのと、去年は小樽の郊外で車中泊したので、今年は札幌をもっと散策してみようということで札幌に宿を取っていました。



ということで千歳市から小一時間、札幌市着。

さすが北海道の主要都市、交通量がめっちゃ多く今までの道とは比べ物にならないぐらい信号も多く、運転していて車の車載燃費計の数字がみるみる下がってくる🙄


本日のお宿、札幌ビューホテル 大通公園。大通公園喉真ん前で地下鉄のアクセスもよく徒歩圏内に繁華街もあり、ということで完全に立地で選びました。正月休みも明けているということで飲食店の心配もする必要ないので素泊まりです😂



部屋にチェックインしてシャワー浴びて一息ついていたら、天気予報がちょっと気になった。今日は雨、明日めっちゃ冷える、明後日は大雪・・・と。明日(6日)の夜には北海道を出るので大雪は回避できそうだけど、朝は早い時間から車乗るとちょっと危険かな・・と思った。


身支度整えたら夜の街に繰り出します🕺✨

服装は内陸仕様でインナーにヒートテックの極暖ガッツリ着込んで出たら、めっちゃ暑かったwさすが都会。気温2℃前後のぬくぬくでした。



狸小路商店街に来てみました。大阪の天神橋商店街ほどではないですが、なかなかの規模感です。そして人がめっちゃ多かったのですがほとんど外国人観光客でした。
飲食店はどこも賑わっていたわけなのですが、ラーメン山岡家まで行列していたのには笑ってしまったw
もちろん並んでいるのは外国人観光客たち。珍しいのかなぁこの体に悪そうなラーメン🙄
そういえば、すすき野方面は行かなかったことにあとから気がついた。たまたま写真に撮ってた例のニッカウヰスキー交差点。
狸小路商店街、1丁目ぐらいに来ると結構閑散としていた印象です。晩御飯にお店どこ入ろうかな~と、スープカレーのお店何件かちらっと覗いてみたのですがどこも長蛇の列アンド列だったので諦めてここで御飯食べるのはやめることにしました。
札幌のイルミネーションはメインストリート沿いに控えめに、広範囲に続いている印象
テレビ塔前にもイルミネーションありました。一体どこの国に来たのだろうというぐらい、いろんな言語が飛び交っている。
日本三大がっかり観光スポットの1つ札幌時計台。まぁビルの合間にあるクラシックな建物は確かに・・・という印象ですが、はりまや橋(高知県)より遥かにいいと思いました😁







・・・んで、晩御飯のお店入りそびれたなぁけど並んで外国人観光客でごった返してる店入るのもなぁ、と思ってさまよっていたところ!!



蕎麦居酒屋見つけて、そこで晩御飯にしました。ついでにちょっと飲みました。雑居ビルのB1にひっそりとあったしの崎さん、鴨南蛮食べてご満悦😋ちなみに客は自分だけw

こういうのでいいんだよ?な感じのお店と晩ごはんでした。札幌、北海道感一切なしですがw




こうして札幌の夜は更けていくのでした( ˘ω˘)スヤァ


ホテルの部屋でとってみた服装。インナーのヒートテック極暖(上下)抜いたら札幌ちょうどいい感じだったと思うし、逆に着込んでいればこの服装で内陸の-15℃、帯広の朝も難なく活動できました。








北海道に魅せられた男、冬の北海道を旅する⑦おわり

最終回⑧に続きます




にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

高ボッチ高原(2023/11/25)

2023/11/25 05:58 AM 高ボッチ高原 みはらしの丘より 富士山をみたいな、と思って高ボッチ高原へ足を運んでみた どうせ北陸は荒れ模様の天気で外の活動はできないし 12月から高ボッチ高原は道路が冬季閉鎖で来れなくなる し チャンスはこの週末しか無い、ということで 金曜日の夜に仕事を終えた後、愛車に車中泊のアイテムと撮影機材を詰め込んで雨の北陸を飛び出した ちなみにこの週末は極寒予報(岡谷~塩尻あたりで氷点下2℃ぐらい) 標高1665mの高ボッチ高原はもっと寒くなることを見越して雪山装備ガチ武装です 寝袋もコールマンのマイナス15℃対応のもので極寒の夜に備えます (結果から言うと寝汗かくレベルでこの寝袋暑かった笑) 行きは安房峠の麓、奥飛騨温泉郷あたりから雨がみぞれに 安房峠は雪でしたが長野県側に入り松本まで下ると晴れていました 高ボッチ高原へのアクセスなのですが、現在は南側の塩尻方面からは災害復旧工事のため来ることはできず、西側の崖の湯温泉から来ることになるのですが・・・ 兎にも角にも道が悪い🥺 ボッコボコ、狭い、路肩も悪い 特に足の硬いうちの愛車(SUBARUのLEVORGという車)にはかなり酷な道路 ・・・油断すると下回りヒットします 最低地上高も低いので段差や道路のうねりはとても気を遣います💦 この道路は塩尻市道高ボッチ線というらしいですが 酷道険道の並びでいうと市道ならぬ死道です🥺 ローダウンした車は絶対底すると思う そんなこんなで時速約20kmの微速走行で、高ボッチ高原、みはらしの丘着 午前0時、気温氷点下1℃ 週末の晴れ予報ということもあり第一、第二駐車場ともに混雑していました ただ・・・ 車中泊するのは大いに結構なのですがエンジンかけて過ごすのはマナー違反 でしょうよ。。。至る所エンジンのアイドリング音だらけで日の出前まで寝て過ごそうと思ったのに全然寝付けませんでした ハイブリッド車だとエンジンが不定期に掛かってアイドルアップするからかなりうるさいんですよね。。。なぜ俺の車の隣に停めるんだ、と😡 寝不足のまま午前4時、みはらしの丘 04:06 AM 午前4時台はガスが晴れ、夜景を楽しむことができた 目を凝らすと背後には富士山の大きなシルエット このあとの空の変化と景色が期待できるかと思っていたら5時台はみはらしの丘が雲の中に入って

遅めの夏休みをとって北海道の道東を旅した話⑧

 大人の夏休み2023、北海道の旅完結!!🤗 北海道最終日もやりたいこと目一杯楽しんでいきます 2023/09/23 07:16 AM、小樽色内埠頭公園駐車場 今朝はのんびり、ちょっとお寝坊気味で7時前に起床しました この駐車場、小樽市内ではフリーで車中泊可能な場所ということで自分を含め車中泊ユーザにはそこそこ定評があるらしい 朝ご飯求めて~ 朝の小樽を散歩してみました 公園駐車場で見かけたジムニー、個人的には日本一周されてる方ってなんでこう自己アピールマシマシなんだろうなっていつも思います。しかも車だったらそんなにチャレンジングってわけでもないし🤔商業的な臭いしかしないからちょっと敬遠しちゃいます 小樽運河のイベントはほぼ1ヶ月続くらしい 朝の小樽運河界隈、ひっそりとしています そういえば今日は土曜日の朝だった 小樽駅横!定番の三角市場!! 朝の6時から開いてます ここに来たら朝ごはんにありつけるだろう、ということで 小樽駅横の三角市場にやってきました 幸い、市場食堂が早いところですと朝の6時から営業してますのて、何かは食べれる😁 ・・・行列しているお店はさておき、せっかちなのでサクッと入れるお店入りました イクラ丼!ウニ丼!絢爛豪華な海鮮丼!とメニューが並ぶ中!!! THE こういうのでいいんだよ 真ほっけの焼き魚定食いただきました🤗 前日までに山盛り海の幸頂いてますからね~っちょと箸休め的なw 今思い返すとニシンか真ホッケかソイのお刺し身は頼んでも良かったかも 美味しゅうございました~ お隣、小樽駅 駅には鐘がある 駅舎の天井がすごい好き 大正レトロっぽい、駅舎の中の雰囲気が結構好きです 散歩終りー、車に戻ります 旧国鉄手宮線跡にて、猫背矯正された木?? 船見坂、観光スポットですが 斜度15%の激坂 ですよw 去年汗だくで歩いた それでは、一旦小樽をあとに札幌に向かいます 旅の〆に札幌 とはいえ1日じゃとても回りきれない街ですし 船の出港手続き含めると15時には小樽港に居ないといけない しかも小樽~札幌は片道1時間の距離、そうすると往復で2時間はかかる 現在時刻9時、意外と活動時間は短く行けるところも限られてるかもしれないと思ってきた😂 ということで!!早速札幌へ!!! 札幌市内、信号多いし繋がりも悪いし、渋滞多いし・・・で疲れました🥺 そして1箇

遅めの夏休みをとって北海道の道東を旅した話④

  2023/09/19、晴れ時々曇り 道の駅網走 05:30 AM 夜遅くに少し雨が降ったようで車も地面も濡れていましたが朝には雨はすっかり上がっていました 車中泊していたのは自分以外にも数台の車がいらっしゃいましたが そこまで賑わっていたわけでもない道の駅網走 朝も散歩がてらコンビニにご飯買いに歩いてみました 朝のカモメさん もう少し近寄ったら飛んでいってしまった 網走港の東防波堤灯台 お空を見上げたら鳥が編隊飛行していました 静かな朝 午前5時半、道の駅網走にて 換気のために夜の間車の窓を少し開けていたのですけど蚊が湧いているらしく 車内をブンブンと飛び回っていました💦 それがこいつなんですけど、ヤブカではなくアカイエカ?緑っぽい見た目 ヤブカのようにふと腕に止まった瞬間もう噛まれていたような そこまで噛む力は強くはないのですが とりあえず集団で襲ってくるのですよコイツラ 残らず駆除はしましたが車内に4~5匹侵入していました そして自分の旅の途中いたるところで大発生していました🦟 このあとコイツラにめちゃくちゃ悩まされることになるわけですが・・・ とりあえず腕と足が1箇所ずつ噛まれていたようですが そこまで腫れも痒みも強くないので放置 身支度整えて今日も出発です 道の駅網走のトイレに貼ってあった案内 北海道の道の駅って基本的にゴミ箱おいてないのでこういうサービスは非常にありがたい 朝準備しながらゆるりとこの日走るルートを考えます 釧路は流石に遠いから根室まで?残りあと何日北海道にいるんだっけ? 道東とはいえ内陸の北見や阿寒湖摩周湖方面は滞在日数から言うと無理じゃね? ・・・など 本日は知床方面へ向かいます 今日も海沿いの道、国道391号 海岸線沿いは砂浜がずっと続いているのですが 釣りガチ勢の方々の竿が延々連なっている んですよね 中にはテントまで立てて釣りしてる人もいらっしゃる もうずーっっと長い竿が連なっているの 趣味なのかガチ漁師さんなのかもうわからないレベルと思いました🤣 そんな釣り竿を横目に走っていたら突如駅が見えてきたので寄ってみました JR北浜駅 駅舎内に気まぐれ営業の喫茶店もあります 特に行きたいリストにピン打っていたとかそういう場所ではないのですが たまたま見つけて、なんとなく外から見えた駅舎が雰囲気あったので寄ってみた場所 あとで調べ